ニュース番組などをみていても一向になくならないストーカー被害。
見ず知らずの人からストーキングされた場合はなかなか対処するのは難しいですが、中には元カップルで別れた後に元彼氏や元夫がストーカーになって、、なんていうケースの方が圧倒的に多いんです。
「付き合い始めは普通の人だと思ったんだけどな…」なんていう女性の意見も良く聞きますが、実はストーカーになりやすい男性には特徴があります。
今回はそれらの特徴をご紹介するので、ご自身の相手に当てはまっていないか、または気になる方に当てはまっていないか検証してみてください!
異常なまでに嫉妬深い
ストーカー男の特徴としては、異常に嫉妬深いという点がまず挙げられます。
男友達と話しているだけで嫉妬してきたり、メールの返信が遅いだけで「なにやってんの??」なんて言ってくる男は注意が必要です。
こういう男性に限ってあなたのみていないところで携帯をチェックしていたりします。
最初のうちは「愛されてるな〜」と感じる事もあるかもしれませんが、徐々にその行動はエスカレートしていきます。
嫉妬深い男性は意外と多いですが、あまりにも過激である場合は早めに別れた方が良いかと思います。
また嫉妬のレベルがMAXに達すると自分以外の人間が褒められるだけで不機嫌になります。
褒められた人間の悪口を言うようになったら、かなり重傷なストーカー気質の持ち主なので気をつけましょう。
LINEや電話などが頻繁すぎる
まだこっちが返信していないのに、何度も何度も連絡をしてくるような男性っていますよね?
本人は悪気がないケースが多いですが、あまりにも連絡がしつこいようであればかなり危険です。
もちろん男性からしてみたら愛情表現のひとつにすぎないですが、そんな男性にどっぷりつかってしまわないように気をつけましょう。
知識豊富なフリをする
とにかく知ったかぶりする男や、口だけ達者な男も大変危険です。
こういったタイプは、とにかく「自分はすごいんだ!偉いんだ!」という風に自分を強く見せたい欲求が強いので、こちらに興味がなくても延々と自慢話を繰り広げます。
もちろん本当にすごい知識であればいいのかもしれませんが、大抵はネットなどに落ちていた珍しい情報をリークしているなんてケースばかりです。
そういう男性への対処法は、「もっと詳しく聞かせて」と突っ込むことです。
大抵それ以上は知識がなく、またそんなリアクションをされる事は想定外なので、あなたを苦手扱いすることでしょう。
とにかくネガティブ。愚痴や不平でうるさい
まあこんな人とそもそも付き合いたくはないですが笑、失敗したことなどを人のせいにするような男性はストーカー気質でしょう。
別れた後も、「なんで別れるんだ?」「おまえが悪いんだ」などと言い寄ってきて、自分に非がないと主張します。
この手のタイプは思い込みが激しすぎるので、たとえふられたとしても自分の欠陥が認められずストーカーと化します。
機嫌がとりやすい。気分の浮き沈みが激しくほめられると弱い
ストーカー男の特徴として「自分の事は大好きだけど、自信はそこまでない」という事がよくあげられますが、人から褒められると上機嫌になります。
「喜ぶからほめてあげよう」と何度も褒めていると、勝手に好意があるものと判断され大変危険です。
彼らの決まり文句は「あのときほめてくれたじゃん!」「結局女って◯◯だよな」などといって執拗に別れを拒みます。
友達が少ない
男性同士でコミュニケーションをとれない人を彼氏にすると、その分恋人に対する愛情が高まり、ストーカーになりやすいです。
友達がすくなければその分別れたときに発散する相手がいないので、「あ〜意外にすんなり別れられたなー」とのんびりしていたら、ずっとストーカーされていた、なんてケースもよくあります。
もちろん円満にいければ友達が少なくても問題はないのですが、別れたときのリスクはなかなか高いです。
Mr.マザコン
これはストーカーの典型ですね。
小さいときから母親が大好きで、大人になってからも異常なまでに母親が好きな男性は危険人物です。
もちろん親が好きな事はすばらしい事ですが、過度のマザコンは大変です。
恋人に対しても母親からもらった愛情と同じものを期待しているので「なんでもっと愛してくれないの…?」などと、昼ドラのようなセリフを平気で言ったりします。
口には出さないけど、母親の事を大切に思っている男性くらいが素敵ですよね。
情緒不安定。態度が急変する
喧嘩や別れ話の最中に態度が急変する男性がいますが、最も危険なパターンです。
普段優しい分そのギャップに驚くかと思いますが、一度ぶちぎれるとその後はまた優しくなったりします。
「あ、なんだやっぱり優しい人だ」と安心してはいけません。
そういう人はとにかく女性の理想の彼氏になろうとしますが、裏切られた時の憎悪はものすごいです。
態度がコロコロと変わるような男性は選ばないようにしましょう。
いかがでしたか?
今回はストーカーになりやすい男性の特徴をご紹介しました。
彼氏や気になる人が1つでも当てはまるようであれば、ストーカー気質の持ち主かもしれません。
一度付き合ってしまうとなかなか抜け出せない”ストーカー男”。
あなたも引っかからないように注意しましょう!