気になるあの人!どうやったら距離を縮められる?
あなたには今、気になっている人はいますか?
異性としてちょっと意識しているけれど、なかなか一歩踏み出せないあなた。具体的にどんな行動をすれば良いのか分からないだけで、ずっとお友達のままでいても良いのでしょうか。
出来ればもっと仲良く、親密になりたいと思っているはずです。どうすれば、相手にも意識をしてもらえるか、さらにぐっと相手の心に近づいて良好な関係を築いていくにはどうしたら良いのか。
その方法を3つお伝えします!
①何回も顔を合わせる機会をつくる!
「なんて単純なんだ」と思われるかもしれませんが、人は何度も顔を合わせている人には好意を抱きやすいと言われています。これを「単純接触効果」といいます。
メディアに露出が多いタレントさんは、印象を残す機会が多く、自然と人気が高くなる事もありますね。テレビなどのCMでよく見る商品も、今度買ってみようかなという気持ちになる事もあります。
何度も顔を合わせるという事は、それだけ人の印象や記憶に残りやすく、好印象を抱きやすいのです。簡単な事ですが、意外と効果は高いと考えられます。
顔を合わせる機会をなるべく多く設けましょう!
②相手の仕草や口癖をまねる!
これは「ミラーリング」といわれる方法です。
相手が飲み物に手を伸ばしたら、自分も同じように飲み物を飲む。足を組んだら自分も組む。といったように、相手と同じ行動をとるのです。
それによって、無意識に相手に同調感が生まれます。仕草や態度を似せることで、あなたと自分に共通点があるように感じてくれるのです。より心を開いてくれるようになるでしょう。
口癖を真似るのも同じです。ただ、やり過ぎはNGです。真似されてる?と悟られたら、馬鹿にされているように感じてしまったり、不快感を与えますので、ほどほどにしてくださいね。
話すスピードやテンポを合わせるのも良いですね!同調も生まれますし、相手が安心して話せる環境を作ってあげることもできます。好きな人に影響されて、だんだん雰囲気が似てくるといったカップルは周りにいますか?
実は結構多いんです。相手に心を寄せているため、仕草や態度が似通ってきて、雰囲気が似たような感じになる訳です。これを、意識的に行うのがミラーリングです。
仕草や態度の共通性は、心の共通感を生むという方法ですね!
③身体の距離は心の距離!
人には「パーソナルスペース」というものがあります。これは、自分の領域だと感じる距離で、他人に侵害されると不快感を感じる事もあります。一般的には、身体の周りの約1~1.5mがパーソナルスペースと言われています。
まったく知らない人がいきなり近くに寄ってきたら、さっと避けたり嫌な気持ちになりますよね。満員電車もストレスが溜まります。初対面の人と話すときにやたら距離が近いと、馴れ馴れしい人という印象が残り、以降は敬遠することもあるでしょう。
このように、パーソナルスペースは自分の領域を守る大事な距離なのです。
反対に、親しい間柄の人が自分の近くに居る場合、不快な思いはしませんよね。むしろ心地良く感じると考えられます。パーソナルスペースは対象人物によって変わってきます。
この、パーソナルスペースを上手く活用しましょう!あえて、意識的にたまに近づいて相手のパーソナルスペースに侵入するのです。
本来なら親しい間柄の人を受け入れる場所に、積極的にあなたも入っていくのです。もちろんやり過ぎは禁物ですよ。極端に近づき過ぎると相手に嫌な思いをさせていまい、逆効果になってしまいます。
手を伸ばせば届く距離、45~75cmの「個体距離」と言われる距離まで少し近づいてみるのです。例えば、何か物を渡す時などに個体距離に入りやすいのではないでしょうか?
いつもより近づき、「これどうぞ」とさりげなく渡すのです。真正面からでは不必要に圧迫感を与えてしまう可能性がありますので、斜め前か横から渡します。
相手も物を受け取ったら身体を引くことができますので、不快感は感じにくいと思われます。
ふいにパーソナルスペースに入って来られると、相手はあなたの事を意識しやすくなります。積極的にあなたとのパーソナルスペースのバランスを崩していく方法ですね!
いかがでしたか?
相手の心に近づく方法を3つご紹介しました!
どれもさり気なく取り入れる事ができる方法ですね。気になる人に対して今一歩踏み出せなかったあなたに、ぜひ試していただきたいです。
顔を合わせる機会を増やすことで、お話をするチャンスも増えますね。より相手の事を知ることができ、自分の事を知ってもらえます。また、パーソナルスペースに入る事で、自分の存在をアピールできますね。相手が不快に感じないか、程よく身体の距離を縮める事を意識してくださいね。
気になる人はいるけれど、どう動いたらいいか分からなかったあなた!ぜひこの3つの方法を活用して、気になるあの人とより仲良くなれる事を願っています!