癖に関して

会話中に鼻を触る意味とは。癖や仕草で心理がわかる?

鼻を触る癖

「なんかあの人いつも鼻さわってるな〜」

普段はあまり気にしない方も多いかと思いますが、よくよく観察してると意外と鼻を触る癖がある人って多いんです。

自覚がなくても、あなた自身もそういった癖があるかもしれません。

そういった無意識にしてしまうしぐさの中に、思わぬ深層心理が隠されていることがあるんです。

鼻を触るのは行動心理の中でも典型的なしぐさですが、心の中で一体何を考えているのか知りたくはありませんか?

鼻をよく触る人は気が小さい?

鼻を触る動作は会話の最中に行う事が多いのですが、頻繁に鼻を触る男性は気が弱い人が多いと言われています。

緊張をすると顔がこわばり、口や声などが震えたりすることがあるかと思いますが、そういった事を悟られない為に鼻を触る人が多いようです。物理的に口を見られることを嫌がり、手で視線を口にいかないかように防いでいるという人もいます。

会話をしながら目線も時々しか合わせずに鼻を触っている人がいるようであれば、気の弱い方か、緊張状態にあるといってほぼ間違いがないかと思います。

また鼻は出っ張っていますよね?

攻撃を受けた時に一番最初に傷がつく部分なので、鼻を触ることで「自分を守ろう」と無意識に防御しているとも言われています。

普段しゃべっている時はあまりないかもしれませんが、人前でしゃべる時や告白のタイミングなどで、鼻を触っているのをみたら「あ〜この人緊張しているんだな」と判断出来ます。

普段は勝ち気な人でも鼻を触るしぐさをしていたら「本当はあまり自信がないのに、頑張ってるんだな」と優しく見守ってあげてください。笑

鼻を触る人は虚言癖タイプ

人は嘘をついている時にも鼻を触るといわれています。

緊張の時と同様ですが、嘘をついている時は表情に出やすいので、それらを隠すカモフラージュに鼻を触るというしぐさはもってこいです。

嘘をついているときは、人間の構造的に交感神経の働きが活発になるので、鼻や口の辺りがムズムズしてつい触ってしまうのです。

もし、付き合ってる彼や彼女にこのクセがあるのなら、「何か隠し事をされているかも…」と疑ってみてください。

「会話中に鼻を触るのって嘘をついてる証拠らしいよ」と軽くジャブを入れてあげると、そのリアクションでそれが嘘か本当なのかわかるかもしれません。あまり真剣な場面でそれをやるのは得策とはいえませんが笑、ふざけている時などに試してみるのも面白いかもしれません。

男と女の恋愛時は脈ありサイン?好きだからこそ鼻を触る

男性でも女性でも好きな人との会話は多少は緊張しますよね?

特にやましい話でもないのに鼻を触っているときは、相手に好意がある可能性があります。

そして自分の気持ちを異性に感じさせたくない場合は、鼻を触って防御しようとするのです。

これは「気が小さいから鼻をさわる」というしぐさとほとんど同一のものですが、好きな人と向かい合ってしゃべるという状況からなんとか逃れようと無意識的に行っているしぐさです。

カップルでもなく友達同士の会話なのにやたらと鼻を触っている人をみたら、「この人もしかして私の事好きなのかな?」と意識してもいいかもしれません。

気になっているという好意と緊張とは比例して起こり得るものです。

話を聞きながら鼻を触る人は考え事をしている

話を聞きながら鼻を触っている人は、その話以外の何かを考えているか、またはすごく真剣に話を聞いてくれているという可能性もあります。

完全に上の空で目線が話し手に向いていないような場合は、違う何かを考えている人が多いです。あまり自分ばかりが喋るのではなく、何か悩みがある可能性もあるので、うまく引き出してあげてください。

また反対に真剣に話を聞いてくれている人も鼻を触る傾向があります。

それは話し手の悩みや話を自分の事のように考えるあまり、集中して物事を考える事から鼻を触る仕草がでてくるケースがあるんです。

自分自身を触る事で心を落ち着かせ、なるべく冷静に客観的に物事を考えようという表れでもあります。

「あ〜そろそろ話したいことあるんだけど」というサインかも?

こちらが話をしている時に相手が鼻を触っている場合は「そろそろこっちがしゃべっていいっすか?」「ちょっと話飽きたな」と思われてる可能性があります。

もしくわ「言いたいんだけど言ってはいけないような秘密を抱えている」というサインでもあります。

自分がしゃべっている時に相手が鼻をさわっていたら、相手に話をふってあげるか、別の話題にうつすようにしましょう。

そういう相手に会話を続けるのはあまり効果的ではありません。本当は話をしたい人だけど、心を落ち着かせるために鼻を触っているというケースも考えられます。

一度話をやめて、その人の話を聞いてあげるようにしましょう。意外にも積極的におしゃべりをする姿が見られるかもしれません。

会話中に鼻を触る心理は多岐にわたる

今回は会話中に鼻をさわる癖からわかる心理をお伝えしました。

一言で「会話中に鼻を触る心理」といっても、色々な意味合いがあると感じた方も多いのではないでしょうか。

これを読んだ後に注意深く周りを見てみてると、鼻をさわっている人が意外に多いのでおもしろいかと思います!笑

・緊張
・好意
・嘘
・我慢

等々、会話中に鼻を触るという好意は色々な意味を含んでいます。

その人との関係値や状況を見て、「この場合はどういった意味合いがあるのか?」と推測するのもよいかと思います。

行動心理の中でもかなり心理が読み取りやすい上に、頻繁に見るしぐさなので、ネタのひとつとして覚えておいてもよいかもしれません!