女性からすると男性って何を考えているか分からないものですよね。しかし!実は思っている以上に男性は単純だったり分かりやすい生き物なんです。
男性が普段からしている”仕草や行動”を理解しているとおのずとその男性が考えている事が分かってくるのです。
今回は男性の行為の意味合いや行動の動機など、特徴的な行動10パターンをお伝えするので、ぜひ参考にしてみてください♪
目次
1.無意味なメール・ライン
無意味なメールを送ってくる人はあきらかに好意を示しています。男性は基本的に用事がある時にしかメールをしません。
それ以外でメールをするといえば、好きな女性を振り向かせるためでしかメールを活用しないのです。
ですから、このようなメールが来た場合は好意のサインと捉えいていいでしょう。
他にも誕生日メールなどを久しぶりに送ってくる男性もよくいますが、なにかしらのサインと受け取ってよいでしょう。
メッセージを続けて行く上で「実は最近上手くいってなくて」「最近別れたばかりで…」などと、弱っている場合はさらに高確立でアナタに好意があるでしょう。
2.質問攻めになる
質問攻めになる人は好意の表れです。好きな人に対しては何でも知りたいのが男性心理なので、色んな事を聞きたがります。
メールやラインで必ず疑問系で返してくる人がいますが、「相手とのメッセージを終わらせたくない」という心理が働いている可能性もあります。
ひとつ例外ですが、話ベタな方は、質問する事で女性にしゃべる機会を与え、自身はあまり聞き手にまわる、というケースもあります。
3.褒めてくれる
褒めてくれる男性はその褒める所によって男性心理が異なります。技術面を褒めるときは、あまり意識せずに褒めている事が多いです。
内面に関して褒める場合は少なくても好意があると見て良いです。そして容姿に対する褒め言葉は間違いなく好意がある証拠です。
ストレートな褒め言葉であっても間接的な言葉であっても同様です。
4.ボディータッチが多い
ボディータッチが多い人は、それをする部位によって心理が異なります。頭へのボディータッチはかなり関心を示しています。
掌は純粋な恋愛感情を表現しています。二の腕の場合は性的なサインで下心全快ではありますが、相手は肉体関係だけを求めているわけではないようです。
触る部位が肩の時は残念ながら関心はあまり高いとは言えません。
居酒屋や映画館など、狭い空間で足や手などをわざと触れさせるような場合には、確実に好意があると言って良いでしょう。
テーブル下の見えないところで手をつないでくるような人もいますが、合コンなどの場合は下心見え見えといっても過言ではありませんね。
5.冷たい態度をとる
冷たい態度をとる男性には2パターンあります。「好き」と「無関心」です。
構ってほしい思いや恥ずかしさのあまり冷たくしてしまう場合と、全く興味が無い場合です。
同じ冷たい態度でも意味がかなり変わって来ますから、良く観察して判断しましょう。
ただ単に冷たいだけでは無関心なケースである確率が高いですが、要所要所で声をかけてくれたり、たまに優しい行為をしてくれるような男性はあなたに行為があるかもしれません。
シャイな男性こそ冷たい態度をとってしまいがちですが、女性の方から話しかけてみて、そのリアクションで判断しても良いかもしれませんね!
6.同じ動作をする
同じ動作をする人は好意を持っている可能性が高いでしょう。人は無意識のうちに好意をもっている人と同じしぐさをしてしまう性質があります。
これをミラーリングと言います。もし自分と同じ行動をとる人がいるのであれば恋のアプローチのチャンスかもしれません。
ちょっとした仕草や、口癖、口調など「なんか自分と似ているな〜」と感じているような場合でも同様です。
「好きな人とはしゃべり方が似てくる」とよくいいますが、あながち間違いではないようです!
7.身体が自分の方を向いている
身体が自分の方に向いているときは気があるサインです。人は興味のあるものに対して自然と身体を向けてしまう傾向があります。
身体の方向が違う向きをしているのであれば、その向いている方に気になるものがあることになります。また座っている状態であれば男性ですと興味の対象にむけて足を開くという傾向があります。
顔だけ別の方向を向いていても足だけ女性に向いているという事もあります。
女性もそうかと思いますが、男性も気になる女性を目で追ってしまうものなのです。
8.何回も目が合う
何回も目が合うときはその合った時の態度によって異なります。
目があった瞬間に目を背けられると「興味ないのかな?」と思う人も多いようですが、一概にそうとは言えません。
目を伏せたり、顔を伏せるような態度であれば高確率で好意を抱いています。
何度も目があったり、見返してくるようであればかなり脈ありであると考えて良いでしょう。
ただし、怒りや威嚇の感情があり相手を凝視するというケースも例外としてあります。
女性の方を見ているという事は、かなり高確率で好意を抱いているという事ですが、頻繁に見てくるようであれば、ストーカーや束縛気質の高い男性の可能性もあるので注意しましょう。
9.髪の毛をさわる
髪の毛をさわる人の心理は自己愛が強く、ナルシストの方が多い傾向があります。
自分で触る事によってその欲求を解消していると考えられます。何かに対して不安を抱えている事も多く、人の喜ぶ事を一生懸命するタイプで叱られる事を極度に嫌い、褒められることによって成長するタイプだと言えます。
女性と話している時に髪を触っているような男性がいれば、女性に対して「緊張している」あるいは「もっとよく思われたい」という心理が働いていると言えます。
10.やたらと親切な態度をとる
必要以上に親切な態度をとる人は、敵意や対抗意識、あるいは下心が隠されている場合が多い傾向にあります。
優しい態度をとられたからといって必ずしも好意を抱いているというわけではないのです。
親切にすると言う事は本心をカモフラージュする為に都合のいい道具でありますから、注意しましょう。
いかがでしたか?
今回は男性が女性に見せる惚れ仕草を紹介しましたが、あながち間違っていないと感じた方も多いのではないでしょうか?
実際はそこまで単純じゃないかもしれませんが、ひとつの指標にはなるかと思うので、気になる人の仕草を観察してみてはいかがでしょうか?