夢の中で誰かに刺されたり、首を絞められたりしたことはありませんか?
目が覚めた後も、少しの間は夢と現実の区別ができず、咄嗟に辺りを見回して、誰もいないとわかると、やっと、「夢で良かった」と安心したりして・・。
こんな夢を見た後は何となく気分も晴れないもので、何か悪いことが起こる前兆だろうか・・なんて不安になってしまいますよね。
実は、これらの夢は、全てが、悪い出来事を予兆しているとは限らないんです。中には幸運を暗示していることもあるのです。
恐ろしい夢を見た後でも、この事を知っておけば大丈夫!あなたの心の状態と照らし合わせながら、読んでみて下さいね。
刃物で刺される夢
恐ろしい夢ですが、実は、まったく逆の意味があります。
刃物で刺される夢は、不運を乗り越えることで、物事が好転することを示唆しているのです。
更に、刺された傷が深ければ深いほど運気が良くなります。
また、刺された傷口から流血した場合は、心の毒素が抜けて浄化されるという意味があり、その後の運気が上昇すると言われています。
逆に、刺されても血が流れない場合は、不運に見舞われることを暗示しています。
また、刺されて痛みを感じたときは、これから迎え入れる新しい展開へ踏み出す勇気や、古いものをそぎ落とす痛みであり、ひとつの壁を乗り越えようとしている状態と言えるのです。
首を絞められる夢
この夢を見たときは、誰かに期待され、頼りにされているけれど、それにしっかりと応えなければいけないと、過度にプレッシャーが掛かっている状態であることを意味しています。
特に、首を絞められたときに、もがき苦しんでいるのであれば、その状況から脱却して新たな一歩を踏み出そうと頑張っているときなのです。
殴られる夢
この夢も、見た後はとても後味が悪いものですが、実は物事が良い方向へ向かう暗示なんです。
仕事、恋愛運の向上、対人関係の修復、また、思いもよらぬ幸運が舞い降りることを表しています。
もし、夢の中で殴られた相手を判別できて、それが異性だとしたら、恋愛が成就したり、誰かから想いを寄せられたりすることを意味しています。
爆破される夢
非常に物騒な夢ですが、嫌なことが一気に解決し、急速に前進、成長できることを意味しています。
他にも、金運アップ、恋愛のチャンスが訪れるなど、素晴らしい出来事が起こる吉夢と言われています。
溺れさせられる夢
この夢は、吉夢とは言えません。どちらかと言うと凶夢と言えます。
危ない誘惑に乗ってしまったせいで、財産を失うことになったり、異性からの甘い誘惑に負けて、トラブルに巻き込まれたりすることへの警告を意味します。
毒を飲ませられる夢
この夢も、吉夢とは言えません。
誰かに恨まれている、または、誰かに恨まれているような気がして、心の片隅で気に掛けているということはいないですか?
恋愛や人間関係でトラブルが起こる予兆として、注意が必要です。
撃たれる夢
この夢は、性的欲求の高まり、不安を意味します。
ただし、撃たれて流血している場合は、事態が良い方向へと向かうことを示唆しています。
夢の中で、絶命してしまったときは・・「新たな生まれ変わり」を意味すると言われています。
なかなか抜け出せなかった辛い状況から脱することができ、その後に幸せな展開が待っていることを意味しています。
また、自分を殺した相手が幸運を運んできてくれる人となるので、できれは、目を覚ます前に、相手が誰なのか覚えておきたいものです。
いかがでしたか?
殺されそうになる夢ほど、ドキドキして目覚めが悪いものはありませんね。
ぐっすり眠ったはずなのに、逆に疲れてしまったりするものです。
でも、一部を除いて「逆夢」であることが多く、幸運をもたらす素敵な夢でもあるのです。
もし凶夢を見てしまった場合も、100%当てはまるというものではありませんので、あまり深く考え過ぎないようにしましょうね。