モテる人の特徴

顔にホクロが多い男女はモテる?スケベぼくろの特徴とは。

顔相心理学

「顔だけで人間の性格がわかる…?そんなばかな!」と思う方も多いかと思いますが、実は顔相心理学って意外とあたっているんです!

人間には丸い顔や長めの顔、大きい顔や小さい顔など様々な種類がありますが、その顔から人の心理が分かってしまうんです。

「丸顔の人はエッチな人が多い」「たれ目の人は催眠術にかかりやすい」なんていう噂もありますが、あながち間違っていないとの事。

もちろん100%そうだ!と断定できるような事ではありませんが、知っておくと面白いかもしれません!ではその顔相学についてご紹介しましょう。

耳にホクロがある人の特徴

耳にホクロがある人は「右耳であれば意思が強い人」といわれています。

その分、嫉妬深い傾向が見られます。

「なんかこの人嫉妬深いな~メンヘラ気質があるな~」というような方に出会ったらぜひとも耳をチェックしてみてください。

左耳の場合は聡明ではありますが、仕事の運があまりない言われています。

頬にホクロがある人の特徴

ホクロが頬にある人は、一見真面目ではあるのですが、外見と内面のギャップがありますムッツリの方が多いと言われています。

右にある方は神経質な方に多く、繊細で注意力が高すぎる傾向があります。

一方ほくろが頬の左上にある人は、負けず嫌いな方が多いです。プライドが高いので、一度挫折すると凄く気にするタイプでもあります。

下の方にある場合は、根気強さ・我慢強さがある方に多いとされています。悪い意味でいうとしつこすぎて、ストーカー気質があるとも言えます。

口にホクロがある人の特徴

口にホクロがある人は、会話で表現することが上手な傾向があります。

色々な事に興味を持つ好奇心の塊のような方です。基本的に嘘を付く事が苦手で誠実な方が多いでしょう。

惚れやすいタイプの人が多く、異性をすぐに好きになってしまいます。性欲が強い人が多く、過ちを犯してしまうタイプに多い特徴です。

口にホクロがあると女性であれば、性的魅力を感じやすい素敵なホクロだと捉えらえがちです。

ホクロが目の近くにある人

ホクロが目の近くにある人は感情豊かである人が多く、情が深い方が多いでしょう。

浮気は絶対しないという考えでありますが、情に深いところを攻められてしまうと悪い人の罠にはまってしまうことがあります。

大きい目の人

大きい目が特徴の人が周りには何人かいるかと思いますが、大きい目の人は”目の種類”によって異なります。

“人を威圧するような目”の場合は信念がとても強く困難に立ち向かう力を備えていて男性的な方が多く政治や事業などに向いているでしょう。

著名人でいうと海老蔵さんや木村拓哉さんなんかはそういった特徴がありますね。

反対に”威圧するような感じでない目”の場合は、優れた感覚と情熱を持ち合わせているでしょう。その反面熱しやすく冷めやすい傾向があるといわれています。

 

鼻の穴が大きい人

鼻の穴が大きい人は自分に正直な人です。ほめられたりすると鼻の穴がピクピクする人がいますが、鼻の穴が大きければ大きい程分かりやすくなります。その反面気持ちを隠すことが下手でしょう。

また鼻が大きい人は成功人に多く、馬力が強くタフな性格の人が多いです。年齢が上げるに連れて お金が増えて行くとも言われています。

エラが張っている顔の人

えらが張っている顔の人は積極的な方が多く実行力に溢れているでしょう。体力も存分にありますから、典型的な行動派のタイプが多いのも特徴です。

確固たる意思を持っており、自己主張も強い事からリーダー的存在になることが多々あるでしょう。その反面思いやりに欠ける所があります。

目の人にこびる事が好きではなく、女性の場合だと、男性的な性格になる傾向が高いとされています。

唇が薄い人

唇が薄い人は淡白な人が多く理性的でクールな傾向があります。感情に流されない部分があるため仕事面においてはとても頼りになりますが、冷たい印象を与えやすいマイナス面もあります。

恋愛や友人関係なども自分に利益がなければ、見切りを付けてしまうような傾向があります。

口角が上がっている人

口角が上がっている人は不平・不満をもたない人が多いです。笑顔が多い人がほとんどで、性格の良い人が多い傾向があります。

その分世渡り上手な人であり、出世しやすいとも言われています。

耳の上の部分が大きい人

耳の上の部分が大きい人は、その大きさが大きければ大きい程愛想がよくてモテるタイプになります。耳の上の部分が尖っている方は直感的な方が多いです。

鼻筋が長くて綺麗な人

鼻筋が長くて綺麗な人は自尊心が強く、自信に満ちあふれています。社会的に活躍する人が多いのですが、自信満々で傲慢になりがちです。

目の小さな人

目が小さな人は慎重な性格です。他人から心が読み取られにくい分、警戒心が強くなりやすいのですが物事をじっくりと考える事が出来るため裏切る事をしない方が多い傾向にあります。

 

丸顔の人

丸い顔の人は楽観主義な人が多く温厚な方が多いです。相手にも安心感を与える事ができますから、人に好かれる事が多いでしょう。やや気分屋なところもありますが自分のペースで人と付き合うことができる傾向があります。

いかがでしたか?

顔で人の傾向や考えがある程度分かってしまうのは凄い事ではありますが、あくまで参考程度に楽しむようにしましょう。

部分的に見るだけでは人の心理の真実は分からず、耳や目、鼻や口の全てを合わせた上で判断を下すとより確実になるかと思います♪

身近にいる人たちでこの顔相心理があたっているかチェックしてみるのも良いかもしませんね!