夢心理

地震・津波・火事の夢の意味とは?

地震 夢

地震の夢を見ると、凄く悪い未来を予感しているように感じる方も多いかと思いますが、地震の程度やその時にどこにいたかなど、状況によって様々な意味を持つとされています。

基本的には震度が大きければ大きい程、未来の変化率が大きく、反対に微々たる地震であれば、そう深刻に考える必要もありません。

今現在のあなたの状態が良い事ばかりで特に不満などが無い場合には、災難等の変化が訪れる事を暗示し、反対に今の状況があまり芳しくない場合には、思わぬ幸運が訪れる事を暗示しています。

また現在の状況がどうあれ、「その地震が小さい規模のものであった」「大地震だったが逃げ切れた」というような場合には、未来に向けてよい事を暗示しているといわれています。

では状況別の夢占いをもう少しみていきましょう。

地震で住んでいる場所が壊滅状態になってしまう

地震で自分が住んでいる街などが壊滅状態になっている場合は、仕事に関して将来的にトラブルに巻き込まれる事を暗示しています。

何か仕事で嫌な事があったりストレスを抱え込んでいたりしませんか?そのような思い当たりがなかったとしても、人間関係などでトラブルがあり、しらずしらずのうちに心が疲れてしまっているのかもしれません。

このような夢を見た場合には、身の回りや職場環境を一度見つめ直してみると良いかもしれません。

家で激しい揺れを感じる

自宅で激しい揺れを感じている場合には、自身の家族に何かしらの危機が訪れる事を予知しています。

あるいは家族に限らず友人である可能性もあり、あなたの精神的な部分に打撃を与えられるような出来事が起こるとされています。

吉夢とは言えない夢なので、この夢を見た際は身の回りのトラブルなどを解消していくようにしましょう。

地震が来たが助かる夢

大きな地震・小さな地震に限らず、自分自身が助かる夢を見た場合は、今の困難な状況からの脱出を暗示しています。

日常生活や学生・社会生活の中でストレスを抱えている人などは、それらの解放や新たな可能性の発見などの可能性があります。

地震のような困難な状況を乗り越え、その先に良いことが待っているという意味合いです。

この夢の場合、地震の強度はご自身の抱える悩みの大きさに比例するといってもいいでしょう。

あまりにも大きな地震である場合は、逃げ切れたとしても現在の状況や環境を一度見直し、無理をしすぎていないか、体調は大丈夫か、など今一度確認してみましょう。

地震のニュースや速報をみる夢

地震が起きたことを表すニュースや速報を見た場合は、あなたが新たなことに挑戦したり、環境の変化に対して不安に感じていることを表します。

このように地震の怖さを表すニュースや速報というのは、見たら不安な気持ちになると思います。

現実社会での無意識な不安がこのような夢としてあらわれます。

ただ現実での「失敗」を予知しているわけではないので、ほどよい緊張感を持って生活している状況といえます。

このような夢を見たからといって、未来を不安に感じるのではなくポジティブな方向に考えられたらいいですね。

大きな地震で死んでしまう夢

縁起でもない夢ですが、意外と地震や火事・津波で死んでしまう夢を見る人は多いんです。

一見この夢はすごくネガティブな暗示に感じられるかと思いますが、実は新しい自分の発見を表しています。

あなた(あなたが持つ思考)は一度なくなり、新しいものに生まれ変わります。

今自分が何かで悩んでいれば、その悩み事を一掃し、新たなフェーズに突入することを暗示しています。

ですのでこの夢を見た場合はなにかのキッカケ、あるいはアラートだと捉え、現状の自分と照らしあわせること重要かもしれません。

ひとまず悪い予知夢ではないので、安心しましょう。

津波がくる・逃げ切る

地震に付随して起こる災害のひとつとして津波があります。

津波には大きな力があり、一瞬にして物事を一掃してしまうという意味合いがあります。

これは自身の精神面に関係しており、仕事面や恋愛面、経済的な部分で追い詰められていたり、悩んでいるいたりする時に見る夢とされています。

この夢をみた際には無意識下で「そのようなトラブルや悩みを白紙の状態に戻したい」「すべて投げやって新生活を送りたい」などという願望があるのかもしれません。

その時の自身の環境にもよりますが、主に悩んでいること、あるいは反対に幸せに感じていることが無の状態になってしまうことを暗示しています。

また津波から逃げ切るような夢をみている場合には、事態が好転するという意味合いがあります。

火事が起きる

津波の他に地震の二次災害として知られているのが火事です。

夢の中で「地震の後に火事がきた…」なんて夢をみた方も多いのではないでしょうか?

自宅が盛大に燃えている場合は、「幸せな家庭」を暗示しているといわれています。そしてその火事を消すような動作があった場合には、現実生活で自制心をきかせている状態を表します。

火事により体を火傷してしまった場合は、「学生生活」あるいは「仕事」の成功を暗示しています。

一見悪い予兆のようにとらえられがちですが、火事は吉夢との捉え方が多いのです。

いかがでしたか?

今回は「地震」に関する夢をみた際の夢占いをご紹介しました。

地震というのは、変化や心身の状況を反映されると言われています。

何か悩みがあるなら、それに対する不安や恐怖を表していることもありますが、同時に「新たな自分を見つけたい」「何かに挑戦したい」とポジティブな一面も持ち合わせている可能性があります。

見た夢の中の地震の規模や様子によっても意味合いは異なりますが、自分自身の気持ちを照らし合わせ、何を暗示しているのか考えることが重要かもしれません。

夢はあなたへメッセージを送ってくれます。そのメッセージが良いにしろ悪いにしろ、ご自身にとってプラスにとらえるよう解釈できると良いですね。