女性の服はたくさん存在していて、家着やコンビニ着、ちょっとしたお出かけ服やパーティー服などその種類は様々です。
実はそんな服装から女性心理がわかってしまうことをご存知でしょうか?
確かに原宿系の格好をしている人は、独特で我が道を貫くタイプの女性が多かったり、キャンキャンなどのいわゆる女性っぽい方はちょっとミーハーな方が多かったりしますよね!
今回は服装で分かる女性の心理についてご紹介しましょう♪
目次
ジーンズを着る女性の心理・性格・特徴

ジーンズはとても脱がしにくい服です。初デートの時や合コンの時にジーンズを履いて来た場合は、かなり警戒心が高めな方と考えて良いでしょう。
「簡単には脱ぎませんよ〜」という警告のあらわれです。その他にも足の露出が少ないジーンズである場合は、より警戒している可能性が高いという傾向があります。
かなり慎重な女性と捉えて間違いないでしょう。慌てずにじっくりと距離を縮めるようにして下さい。
単純にお洒落大好きな方でジーンズを履く人も多いので、そういった場合はあまり気にしすぎないようにしましょう!
ミニスカートを着る女性の心理・性格・特徴

足の肌の露出が多い場合、2パターンに分かれます。
・露出度高めなミニスカート
足だけではなく、胸元が空いているなど、上半身の露出も多い場合。
男性の視線は釘付けになってしまいますが、女性側は興味の無いことがほとんどです。
その露出は男性のためではなく、あくまで自分のお洒落のために行っている傾向が見られます。
男性にアピールしているのではなく、無関心である心理状態ですから、アプローチの際はかなり苦労するかもしれません。
・清楚系なミニスカート
ミニスカートでも、ワンピースや上半身の露出が過度ではない、清楚系な服装をしている場合はアプローチのチャンスと考えて良いでしょう。
耳にはぶらさがり系のピアス、靴はヒールであればあなたに好意を持っています。
気を引かせるために頑張っていますから、アプローチすると成功する確立が高いでしょう。
個性的な服を着る女性の心理・性格・特徴

個性的な服を着る女性心理を見分けるのは非常に困難であるのですが、大まかに分けて2パターンあります。
・普段の私服が地味
初デートの時だけ個性的で派手な服装をしている場合、その人なりの勝負服であると判断して良いでしょう。
センスに乏しく無理してお洒落をしたために、残念な結果になってしまった可能性があります。
異性として見られてるかどうかは別として、嫌いではなく、好意を抱いているのは間違いありません。
・普段から個性的な私服
普通の人が着ないような奇抜な格好を普段からする女性は、人と被ることを極度に恐れる我が道を行くタイプの人が多いです。
自分が楽しむためのお洒落として着ていることもありますが、その個性的なファッションの中でも女性らしさを感じさせるものを身につけている場合は好意を持っていると考えて良いでしょう。
例えば、ヒールの靴やニーハイソックスなどです。全身ジャージのような個性的な服装は不良でない限り、好意があるとは考えにくいです。
細身の服を着る女性の心理・性格・特徴

身体のラインが分かる服を着ている女性は自分に自身のある傾向が見られます。
スタイルの良さを自覚していて、異性の視線を釘付けにしているのを分かって行っている計算高い方が多く見られます。
好意を持っているというよりは、自分の事が大好きなナルシストで、自分に対して好意を向ける男性に思わせぶりな行動をすることが多いです。
アプローチしても、必ずしもいい結果が出るとは考えにくいでしょう。
いかがでしたか?
女性の心理は服装によってなかなか明確に表れていますよね…!
このことを頭の中に入れておいて、是非、初デートの時に女性の服装を注意深く観察してみて下さい♪