人が生きて行くために睡眠は必要不可欠なものです。その睡眠をしている際に夢を見ます。その夢の内容は現実に関していることだったり、全く関係しないことだったりと夢の種類は様々ですが、出て来た夢から未来に起こる暗示を示していることがあります。
今回は「犬・オオカミ・鳥・ウサギ」が夢に出てきたときの夢占いや心の状態をご紹介しましょう。
目次
犬の夢を見た場合

犬は忠誠心がありますから、出てくると嬉しい気持ちになるかと思います。しかし吉夢ばかりではなく、凶夢も存在します。
・犬と楽しく遊ぶ夢
犬と仲良くじゃれあっている夢であれば、これは人間関係が良好に進むことの暗示で吉夢です。飼っている犬であれば、現在の人間関係。新しい犬であれば、新しい人間関係を示しています。
・犬に噛まれる夢
犬に噛まれた場合は、信頼していた友人に裏切られる兆しがあります。もちろん友人関係だけではなく、恋人関係でも悪い未来を暗示していると言われています。
・白い犬が出る夢
思いがけないことが起こる暗示があります。良い事が起こる前兆なので、今自分が望んでいることが叶うかもしれません♪
・黒い犬が出る夢
健康状態に何らかの支障を来す可能性がある暗示です。現在、少しでも身体に異変を感じるようであれば、悪化する可能性が大きいでしょう。何か思い当たる節が或る方は病院に行って検査することをオススメします。
オオカミの夢を見た場合

オオカミは野性的で凶暴なイメージがあります。オオカミを象徴するものは危険な男性や危機的状況です。群れている夢は、今の人間関係が危険という暗示です。厄介な事件に巻き込まれる可能性がありますから、注意するようにしましょう。
ただオオカミは家族や仲間を非常に大切にするという性質があるので、仲間のような立場であれば吉夢になると言われています。
鳥の夢を見た場合

鳥は自由の象徴と現実世界で考えられていて、夢でも勿論、良い意味であると考えがちであります。しかし、良い夢もあれば悪い夢のあるのです。
・飛ぶ鳥の夢
今現在抱えている問題から解放される兆しが見られます。現実世界の鳥のシンボルと同様の考え方になります。もし、困難な状況になっているとしても必ず解決されますから安心して日々取り組むようにして下さい。未来は明るくなること間違いないでしょう。
・鳥を捕まえる夢
捕まえた鳥は幸せを手に入れるという暗示です。この夢は思いも寄らない所から臨時収入が入ったり、新しい恋の出会いがあったりなどの良い兆しです!しかし、捕まえた鳥が逃げてしまった場合、一時期は幸福であっても、消えてしまう…という悲しい暗示だと言われています。
・鳥が怪我をする夢
これは自分がとった行動を後悔する暗示です。周りの人に迷惑をかけてしまう恐れがありますから、日々慎重に、注意深く行動するようにしましょう。
ウサギの夢を見た場合

丸いシルエットが何とも言えない愛らしさを感じさせるウサギ。ウサギは豊かさと多産を意味します。
・ウサギが出てくる夢
これから訪れるであろう幸運を意味します。何かしら素敵なことが起こる暗示です。このウサギが野ウサギである場合は、幸運なチャンスが到来することを示します。
・ウサギを抱いている夢
抱いている場合は子供を意味します。妊娠の可能性を暗示していて、自分、もしくは身近な人が身籠ることを示しています。
・沢山のウサギに囲まれる夢
沢山のウサギは願い事を意味します。現在の願いが叶う暗示です。
いかがでしたか?
今回は「犬・オオカミ・鳥・うさぎ」に関する夢を見た時の夢占いをお伝えしました。
もしも見た夢と、自分の精神状態が合致するようであれば、日常生活で少し気にしてみてください!
実世界では可愛い動物も、夢では思いがけない暗示を表していることがあります。これを理解していると、今後の行動に良い傾向をもたらすかもしれません!