彼氏に電話したのになかなか出ない・・・そんな経験ありませんか?別に急ぎのではないけど声が聞きたかったなあ・・・、相談したい事があったのに。なんて彼女がしょんぼりすることもしばしば。
実は男性にとって電話は●●なだけだったりするんです。その理由を知って納得してしまいます。男性が電話で出ない心理を知ってそんなもやもやストレスを解消しちゃいましょう。
目次
男性にとって電話とは?何で出ないの?

男性にとって電話とは、ただの情報ツールでしかありません。男性は感情や感性で話す女性とは違い、行動のすべてに対して目的や意味、明確な目標を求める傾向にあります。
ですので、男性にとって長電話=めんどうくさいものだと認識しています。比較的電話をする男性でも4人に1人は長電話が嫌いとの統計もあります。
男性が電話を嫌がる理由

1、 自分の時間を邪魔される気がする
電話がかかってくるとその場で対応しないといけないので、別のことをしていて自分の時間を邪魔されている気がしてしまうから嫌に感じてしまいます。
男性にとって友人といる時間は友人のこと、彼女といる時は彼女のことなど、一つのことしか考えることが出来ないため、電話がかかってくると自分の意志とは別に中断してしまうので嫌だなあって感じてしまうのですね。
2、 通話料が高い
これは男女問わずに感じるところですが男性は常に解決策を求める傾向にあり、無駄なお金を使うことが合理的なことだとは思いません。
まして声が「聞きたかった」などの可愛らしい女性からの電話も、短い時間ならまだいいのですが、長い時間で意味のない会話を繰り返すことが苦痛な様です。
3、 電話中の余計な間が出来てしまうと微妙な空気間になるので嫌
これは、まだ付き合いたてだったりすると、会話が途切れてしまった時に何を話せばいいのわからない状態になると相手の顔が見えていない分、余計なことを考えてしまうのでどうしたらいいのかわからなくなってしまう。男女問わず経験があるのではないでしょうか?
4、 直接会って話している方が楽しいから
これは女性にとっても嬉しい回答なのですがもっと一緒にいたい、会話をしたい女性にとってはなんだか物足りない気がしていまいますよね。
男性にとって大事なことは直接あって伝えるものと認識しているようです。言葉じゃ伝わらないこともあるのでうまく伝えられないし無駄な時間と感じてしまうようです。
男性にとって1週間に1回会っていれば電話の必要がないと感じている人も多いようです。
5、 精神的な繋がりより肉体的な繋がりを求めているから
恋愛にもさまざまありますが、釣った魚には餌をやらない状態だと思います。この場合、本命でないなど男性が優先しない状態が当たり前になってしまっているので、どこかで見切りをつけることも大切かもしれませんね。
電話嫌いな彼氏に電話にでてもらうには?

男性が彼女の電話に出ないのは、彼女に対して甘えている場合があります。電話に出なくても許してくれる、わかってくれているなどと勝手に思ってしまうのですね。
自分からなるべく連絡をせず、相手に追いかけさせることも必要です。また、男性で連絡がマメな人は浮気をしやすい傾向があるそうです。
連絡がマメな人は女性がしてほしいことを心得ているのでモテる方が多いと感じます。そんな話を聞くと電話に出ないなんて可愛いことのように思えてしまいますね。
それでも治らない場合は?どう改善したらいいの?

1、男性にとっては情報ツールでしかないと彼女側があきらめる必要がある
もし自分が返信がないことで問い詰められたらいやな気持になりませんか?男性も同じです。電話に出ないことが悪いことだと思ってないので、そんな男性を問い詰めると気持ちが離れてしまう原因になってしまうかもしれません。
男性にとって、年を重ねれば重ねるほど恋愛以外にも悩みの種はたくさんでてきます。
女性のように器用には出来ないのが男性だと心得ておきましょう。
2、感情的にならないように気を付ける
電話が来ないことでイライラ、ストレスが溜まってしまう。そういったマイナスな感情をぶつけてしまうと、下手したら二度と連絡したくないなんてこともあり得ます。
「どうして電話にでないの?」「私のことが嫌いになったんでしょ」などと決して責めることが無いように気を付けてくださいね。これは男性が女性を嫌いになる原因ベスト5です。
いかがでしたか?
恋愛はギブ&テイクです。相手をの悪い所も認めてあげて、そんな彼氏のことを女性がおおらかに見守る気持ちが大切だと思います。男性が電話嫌いといっても中には電話が好きな男性もいます。
彼氏であれば、連絡がなくて不安な気持ちを伝えてみてもいいかもしれません。大好きな彼女から言われたらいくらめんどうくさいことでも少しは改善しようと努力してくれるはずです。
女性にも苦手なことはあれば、男性にも苦手なことはあります。相手を思いやり、男性にとって自分から電話したくなるような女性を目指しましょう!