行動心理

ダイエットが続かない。失敗する理由、続ける秘訣は?

ダイエットが続かない人の特徴

女性は特にダイエットという言葉に敏感ですよね。特に春から夏にかけて、肌の露出が多くなってくる季節はダイエットを始める人が増えていきます。TVや雑誌でも必ずといっていいほどダイエット特集や最新ダイエット法など取り上げられています。

〇〇ダイエット…という流行りにのり、ついつい手を出してしまったり、芸能人やハリウッドスターもやっている…といううたい文句に弱く、つい気になってしまうものです。

しかし、実際にダイエット宣言をしてダイエットに成功している人はほんの一握りなのです。たいていの人は途中で挫折をしてしまったり、何かと理由をつけて中断してしまう人が多数。そんな、ダイエットに失敗する理由について検証してみたいと思います。

流行のダイエットに手を出してしまう

ダイエットが続かない人

毎年、最新のダイエット法として次々と新しいダイエットネタが話題になりますよね。酵素ダイエット、ココナッツオイルダイエット、糖質制限ダイエット…誰でも一度は耳にした事があるのではないでしょうか。確かにそれらのダイエットを実践してダイエットに成功した人もいます。

しかし、成功している人はほんの一部の人であり、ほとんどの人は途中で止めてしまいダイエットに失敗するのです。このように、流行にのりやすい人は、次の流行りの物が出てくると新しい物にのりかえていく傾向があります。

流行にのりやすい人は飽きやすいタイプでもあるのです。次から次へと新しいダイエットに挑戦してみるものの、どれも続かず止めてしまうのです。どんなダイエットでも続けなければ効果は出ません。色々と手を出してしまう人はダイエットに失敗するのです。

誘惑に弱い

ダイエットが続かない人の特徴

ダイエットを開始しても、友人から、上司から、同僚からの食事のお誘いでどうしても断れない会食は仕方ないとして、避けられる誘惑についつい負けてしまい、高カロリーな食事やスイーツに手を出してしまう人も少なくないはずです。

「今日だけはいいや。」「明日から頑張れば大丈夫。」とついつい自分に甘くなってしまうのです。自分に甘い人はダイエットに失敗するのです。自ら避けられる誘惑にも負けない心が必要なのです。

即効性を求め過ぎ

ダイエットが続かない人の特徴

これを飲むだけで1週間で2キロ減量!という広告を見た時に、つい自分もこれを飲めば1週間で2キロ落ちると思ってしまいませんか?そもそも、太りやすい体質の人がいるように、痩せやすい人もいますし、痩せにくい体質の人もいるのです。

周りと同じを求めて、即効性を求めてしまうと1週間で2キロ減らないならやめてしまえ。という考えになってしまい、結果がすぐ見えないとヤル気を失い挫折をしたり、ダイエットを諦めてしまう人が多いのです。

即効性があるという事の方が体に良くないと思いませんか?そんなに簡単に体重が落ちてしまうのは逆に怖いという考えを持って、気長にダイエットを続ける事が大切なのです。周りの人や過大広告に影響されない方が失敗しないのです。

ダイエットがストレスになってしまう

ダイエットが続かない人の特徴

食べたい物が食べられない、苦手な運動をしなくてはいけない…ダイエットがストレスになっていませんか?ストレスほど体に悪いものはありません。まずは、ゆっくりとダイエットをスタートさせる事が続けられる秘訣になります。

始めから何でもダメダメと禁止にしてしまったり、無理な運動をしてしまうと負担になってしまいストレスになってしまい、いつか爆発してしまうのです。

そうなってしまうと、よく言うリバウンドによりダイエット失敗どころか、元の体重よりも増えてしまう事も考えられるのです。ストレスにならない程度から始めて、少しずつ自分に厳しくしていく事でダイエットがストレスにならず楽しんで続けられるのです。

週に1日だけは、ダイエットを緩める日を作って、好きな食べ物を食べられる日を作る事も良いですし、食事制限を取り入れるならば、1日のうちの1食は今までと変わらず普通に食事をするなど、全てに制限をかけない方がメリハリが出来てダイエットが続けられます。

辛いダイエットは続かない

ダイエットが続かない人

ストレス同様、辛いダイエットは続きません。苦手なものを取り入れてしまうとそれだけで嫌になってしまいますよね。走るのが苦手なら歩く事から始めれば良いですし、女性の方なら普段の生活の中にちょっとしたエクササイズを取り入れるだけでもダイエットに繋がるのです。

ハイヒールを履くだけでも、脚に筋肉がつきますし、ローヒールで歩くよりも消費量が高くなるのです。日常生活の中で意識を変えるだけでも効果が出てきます。

普段はエスカレーターを使ってしまいがちだけれど、今日からは階段にしてみよう。とか、時間がある時は一駅分歩いてみるなど、ダイエットにわざわざ時間を使わなくても出来る事は沢山あるのです。

ダイエットの為にスポーツジムに通う人もいますが、定期的に通う事が出来るのであれば効率良く運動が出来ます。しかし、なかなか通う時間がなかったり、始めは張り切って頻繁に通うのですが、だんだんと通う間隔があいてしまったり、最終的に通うのが面倒になってしまう事もありえます。

通う事がだんだんと辛くなってきてしまったら続かないのです。自分が楽しめる事を取り入れてみる事が続けられるのではないでしょうか。

いかがでしたか?

ダイエットに失敗する理由についてご紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?ダイエットの目標よりも先ずは続けられる事が大切になるのです。

続かなければ失敗に終わってしまいます。色々なダイエット情報は参考になりますが、長い目で続けられそうな物だけを取り入れてみて下さい。そして、ムリはしない事と楽しんでダイエットをする事が1番大切なのです。